骨盤と腰痛
骨盤と腰痛 印西市 たにざわ整体
腰痛とは
腰痛の原因は色々あり、それによって治療法や対策も違ってきますが、大きく分けて3つの原因があります。
筋肉の疲労による腰痛
歩いたり物を持ったりなどの一定の行動で腰が痛みだし、じっとして安静にしていると痛みがおさまるもので、多くの腰痛がこれに当てはまります。
この腰痛の原因としては、間違った体の使い方によって、筋肉が疲労し、体を支える力が弱まっているにもかかわらず、それでも体を曲げたり伸ばしたりなどの負荷をかけるので、負担を受け止めきれずに筋肉が過緊張を起こしたり、炎症を起こしている場合があります。
内臓疾患による腰痛
安静にしていても腰が痛い場合や血尿や腹痛もある場合は、内臓のトラブルが原因で腰痛になっている可能性があります。腰痛の原因となる内臓の病気としては、胃、腎臓、脾臓などの炎症や、尿路結石、腹部大動脈瘤、子宮内膜症、腹部や腰部の腫瘍など様々な原因があります。
骨のゆがみによる腰痛
人間を支える柱となる大事な背骨。その中でも、腰の近くにある部分を腰椎と呼びます。人が立っているためには、背骨が体の上半身を支える必要があり、その背骨を支えているのが骨盤です。
骨盤は上半身と下半身をつなぎ、体全体を支える役割があります。
骨盤が歪むと必然的にその上にある背骨も歪んでしまいます。
その結果、捻じれ、傾きといった体のバランスの偏りが起こり様々な箇所に支障が出てきてしまいます。
骨盤のゆがみで腰痛になると、痛みで筋肉が緊張し、よけいに骨盤をゆがませます。骨盤のゆがみが原因で起こる腰痛がなかなか治らないのはこういった理由によるからです。
たにざわ整体 印西室

【アクセス】
JR成田線 小林駅より徒歩10分
【住所】
千葉県印西市小林1588-1
【電話・ご予約】
0476-97-6625
【営業時間】
10:00-20:00
(日曜のみ 17:00まで)
【予約受付】
電話受付 朝9:00より
メールでの受付は24時間受付中
【定休日】
火・水