骨盤と小顔
骨盤と小顔
頭蓋骨はたくさんの骨の集まり
小顔というのは、顔の脂肪やむくみを取ることでは一時的な効果しか得られません。
頭蓋骨はひとつの骨ではなく、前頭骨、頭頂骨、後頭骨…といった23個の骨が集まって出来ています。
その中の骨が少しでもズレれば、ゆがみは全体に波及してしまいます。
その小さなズレを矯正していかないと、小顔にはならないのです。
骨盤と頭蓋骨の関係
実は骨盤と頭蓋骨は連動して動いています。
骨盤が開けば、側頭骨が動き、後頭骨が下がります。
そうなった時、顔のパーツは広がって、顔の印象はぼやけた感じになります。
骨盤が閉まると、側頭骨は締り、後頭骨は上がります。
顔のパーツは中心に集まり、引き締まった印象を与えます。
小顔にするにはまず骨盤から
小顔の矯正をするには、まず骨盤矯正が必要です。
骨盤を矯正し、骨盤の動きをスムーズにすることで、頭蓋骨も動きやすくなります。
動きやすくなった頭蓋骨を正しい位置に矯正することで、引き締まった小顔になります。
たにざわ整体 印西室

【アクセス】
JR成田線 小林駅より徒歩10分
【住所】
千葉県印西市小林1588-1
【電話・ご予約】
0476-97-6625
【営業時間】
10:00-20:00
(日曜のみ 17:00まで)
【予約受付】
電話受付 朝9:00より
メールでの受付は24時間受付中
【定休日】
火・水